大阪市浪速区の個室ビデオ店「キャッツなんば店」に放火し、16人を死亡させ、4人に重軽傷を負わせたとして、現住建造物等放火と殺人、殺人未遂の罪に問われた住所不定、無職、小川和弘被告(48)の判決公判が2日、大阪地裁で開かれた。秋山敬裁判長は主文を後回しにし、判決理由の朗読から始めた。検察側は死刑を求刑しており、厳刑が予想される。
主な争点は、▽火災原因は小川被告の放火か▽火を付けたとして、客への殺意があるか▽逮捕直後の自白に任意性があるか▽責任能力の有無--の4点。
検察側は、大阪府警の出火原因分析やビデオ店員の目撃証言から、小川被告の部屋が火元と指摘し、「火事になれば客の避難が困難になると認識しながら、自殺するために火を付けた」と主張した。
これに対し、弁護側は「被告の部屋を火元とする警察側の証言や目撃証言は信用できず、火元が別の部屋で、その使用者が真犯人である可能性がある。自殺する気持ちはなく、犯行の動機はない」と反論し、無罪を主張していた。
小川被告は逮捕当初、火を付けたことを認めたが、捜査の途中で「火を付けた記憶がない」などと否認に転じた。大阪地検は未必の殺意を認めて殺人罪などで起訴した。
起訴状によると、小川被告は店内で放火して自殺しようと計画。08年10月1日未明、個室でティッシュペーパーに火を付けて店を全焼させ、客16人を急性一酸化炭素中毒などで死亡させ、4人に重軽傷を負わせたとされる。
(毎日)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091202k0000e040087000c.html
テーマ : 社会ニュース
ジャンル : ニュース