スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
世の中の出来事を書き留めます
20日午後5時5分ごろ、北海道石狩市浜益区毘砂別(びしゃべつ)の国道231号の送毛(おくりげ)トンネル(全長1901メートル)内で、留萌市方向に向かっていた札幌市西区山の手7の6、小島武雄さん(53)の大型トラックが、対向してきた石狩市浜益句柏木、入江一尋さん(60)運転のマイクロバスと衝突。さらに後続のレジャー用多目的車(RV)がバスの後部に追突した。この事故で小島さんと入江さんが全身を強く打って死亡、乗客ら5人が骨折などの重傷、32人が軽傷を負った。
北海道警などによると、バスは札幌市北区の町内会老年部が借りたレンタカー。50~90代のメンバーがサクランボ狩りなどの日帰り観光から帰る途中で、乗客全員が負傷した。トラックは札幌市内に本社がある運送会社の所有で、郵便物を運んでいたという。RVは石狩市内の男性(29)が運転し、同乗の妻(32)と娘(2カ月)が軽傷を負った。
トンネルは片側1車線の直線で、留萌市側から約200メートル進んだ地点で事故が起きた。トラックが中央線を越えて対向車線にはみ出し、バスと衝突したとみられる。現場のトンネルは午後10時15分まで通行止めになった。
北海道内では今月17日、足寄町の道道で48人乗りの大型観光バスが対向してきたオートバイとの衝突を避けようとして路肩に転落して横転する事故があり、41人が重軽傷を負った。5月20日にも大空町の町道交差点で乗用車が観光バスと出合い頭に衝突し、17人がけがをする事故が起きている。【金子淳、今井美津子】
◇
現場の送毛トンネルでは、事故から4時間近くがたった午後8時50分ごろ、ようやくレッカー車でトラックとマイクロバスが運び出された。何かが燃えているようなにおいがトンネルの出入り口に漂う。トラックは前部が激しくひしゃげ、バスも内部の各座席シートがバラバラに倒れて、衝撃の大きさを物語っていた。
バスに乗っていたメンバーのうち、骨折したりガラスで腕を切ったりした28人は、近くの石狩市浜益国保診療所に搬送され、その後に札幌市東区の札幌東徳州会内の病院に移った。同病院の医師は「後部座席にいた乗客は、トラックに気付かず身構えていなかった分、前方に飛ばされていた。シートベルトをしていない人も多かったようだ」と話した。
乗客の札幌市北区、三井徳子さん(79)は「ぶつかった時はすごい衝撃で、気付いたら三つぐらい前の席まで飛んでいた。周りの人たちは血だらけだった。後続の車の若い男性が助けに来てくれ、バスの窓から逃げた」と事故の様子を生々しく語った。
別の男性(74)は「補助席に座っていたら、前から迫ってくるトラックのライトが見えた。気付いたら別の座席の下に足がはさまっていた。姿が見えない人もおり『大丈夫か』と叫び声が飛び交った。せっかくの旅行が台無しになった」とため息をついた。
大阪市西淀川区で昨年4月、松本聖香さん=当時(9)=を虐待し衰弱死させたとして、保護責任者遺棄致死と死体遺棄の罪に問われた母親の松本美奈被告(35)の裁判員裁判の論告求刑公判が16日、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)であった。検察側は「大好きな母親の愛情や保護を受けられずに絶命した聖香さんの苦しみは想像に余りある」として懲役12年を求刑。弁護側は懲役3年の執行猶予付き判決を求め、結審した。判決は21日。
松本被告は最終意見陳述で「聖香のような思いをする子が減ることが供養だと思う。虐待を止めるお手伝いをしたい」と述べた。
検察側は論告で「助けを求めたり自ら出ていったりすることが容易だったのに、虐待の発覚や自分の居場所を失うことを恐れて内縁の夫の虐待を黙認し、同調した」と主張した。
一方、弁護側は最終弁論で、松本被告と聖香さんが笑顔で手をつなぐ写真や、松本被告が買った誕生日ケーキを前にほほえむ聖香さんの写真を大型モニターに映し出し「被告は聖香さんを愛し、異常な内縁の夫から守ろうと必死の努力をした」と強調。裁判員に「冷静な視点を忘れないで」と訴えた。
(産経)約1年後に迫った地上デジタル放送への完全移行について、清水英夫青山学院大名誉教授らが17日、東京都内で会見し、完全移行を2~3年延期するよう求める提言を発表した。提言では一般家庭や事業所などの対応が遅れていると指摘。「テレビを見られない家庭などが数百万規模で発生する恐れがある」としている。
(毎日)東京・多摩地区で08年11月以降、下校途中の小学生の女児らが体を触られるなどの被害が5件相次いだ事件で、警視庁捜査1課は16日、東京都稲城市立若葉台小教諭、大塚友意(ゆうい)容疑者(29)=相模原市緑区橋本1、住居侵入罪で起訴=を強姦(ごうかん)致傷と住居侵入容疑で再逮捕した。捜査1課によると、容疑を認め「高学年を担当していてストレスがたまっていた」と供述しているという。【神澤龍二】
捜査1課によると、大塚容疑者は05年ごろから、文京、足立、中野区や多摩地区、神奈川県で他に十数件の住居侵入やわいせつ事件に関与したとする上申書を提出している。被害者には成人女性も含まれているという。
逮捕容疑は、今年1月、多摩地区で帰宅途中の中学生の女子生徒を尾行し、自宅アパートに入ったところで、室内に上がり込み性的暴行をしたとしている。大塚容疑者は「自分の身勝手な性欲を満たすためにやってしまった」と供述しているという。
捜査1課によると、田無署や小平署管内では08年11月以降、帰宅途中の小学生の女児や中学生の女子生徒らが尾行され、わいせつな行為をされる事件が5件発生した。発生現場が近接していることなどの共通点から、同一人物による事件とみて捜査していた。
大塚容疑者は、6月27日午後9時20分ごろ、帰宅途中の東京都八王子市の女性(19)を強姦目的で尾行。女性の自宅アパート敷地内に侵入したところを現行犯逮捕された。その後の調べで、4件のわいせつ事件の現場に残された遺留物が大塚容疑者のDNA型と一致したという。
◇「仕事熱心だったのに」
「おとなしくてまじめ。熱心な先生がなぜ」。女児らへの性的暴行事件への関与が疑われている大塚容疑者の教諭仲間は衝撃を受けている。
大学卒業後、今年3月まで7年勤務した東京都千代田区立千代田小では昨年度、6年生の担任だった。同僚だった男性教諭は「クラスには、若い大塚先生を他のクラスの友達に自慢する児童もいたほど」と振り返る。指導教科の中で理科を専門にし、熱心に研究していた。別の男性教諭は「遅くまで残り、実験の準備をしていた。仕事熱心だったのに」と絶句した。
大塚容疑者は、埼玉大教育学部卒。高校時代から教諭を目指していたという。同大学では空手の同好会に入部し、4年生の時には主将も務めた。当時、空手を指導した男性によると、大塚容疑者は警察官の採用試験にも合格していたが悩んだ末、「夢だった教師の道に進む」と話していた。男性は「やりがいのある職業に二つも合格し、立派だなと思っていたのに」と話す。
「自分はカゲが薄いんじゃないか」。中学卒業時の文集では、自己否定するような記述の一方で、「でも僕は結構、案外いい人ですよ」「ああ見えてもさびしがり屋」ともつづっていた。
高校の同級生は「目立たないうえ、どこか冷めたところがあった」と話した。
(毎日)国土交通省の「今後の治水対策のあり方に関する有識者会議」は13日、ダム事業の検証手順を定めた中間とりまとめ案を了承した。事業主体の国交省地方整備局や道府県がダムなし治水策を立案してダム事業と比較し、コスト最重視で判断、結果は国交省に報告させる。「できるだけダムに頼らない治水」が前提の中間とりまとめと検証手順などが乖離(かいり)していれば、国交相は再検討を指示・要請できることが盛り込まれ、「脱ダム」が強く求められることになりそうだ。【石原聖】
ダム建設を巡り、ダム以外の治水策との比較を一律に求めるのは初めて。検証の理念を「財政難を背景に本当に必要なダムかもう一度見極め、事業の必要性や投資効果の妥当性を厳しいレベルで検討する」とした。国交省は、都道府県や一般から意見を募った上で正式に決定する。
検証対象は、国と水資源機構が事業主体の「直轄ダム」31事業(32施設)と、国の補助で道府県が建設する「補助ダム」53事業(53施設)。遅くとも今秋には国交省が事業主体に検証を指示・要請し、作業が始まる。
中間とりまとめ案によると、検証の進め方は(1)対象ダムの計画から精査する(2)現行の河川整備計画と同程度の安全を確保した2~5の代替治水策を立案する(3)安全度、コスト、実現性など8項目で概略評価する(4)コスト最重視で総合評価して対処方針を決め、国交省に報告する(5)報告を受けた国交相が最終的に判断する--という流れ。
報告期限は設けていないが、国交省は対象ダムの検証終了まで今年度同様、次の工事段階に進むための予算措置は講じない。
国交相は判断に際し「中間とりまとめで示す検証の共通的な考え方に沿って検討されたか」について、有識者会議の意見を聴き、検証の手順や手法が乖離していると判断された場合は、再検証させることが可能。補助ダムについては「補助金交付の決定に十分な情報がない」として道府県に再検証を要請する。
代替策づくりは有識者会議が示す25の治水手法を組み合わせて作る。半数以上の手法は川から水があふれることも想定しているため難航が予想される。対象ダムの継続・中止が宙に浮いた状態が当面は続くことになりそうだ。
(47news)福岡県大牟田市の旅館で5月、経営者の江崎京子さん(79)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された国立病院機構仙台医療センター非常勤医師の乾稚宏容疑者(26)=徳島県出身=が事件当日、宿泊料金の支払いをめぐって江崎さんの夫と口論になっていたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。
大牟田署捜査本部は、乾容疑者が江崎さんとも同様のトラブルになり、殺害につながった疑いがあるとみて調べている。
捜査関係者によると、江崎さんの夫は、江崎さんの遺体が発見される直前、乾容疑者と宿泊料金をめぐり口論になった。その後、同容疑者は江崎さんの孫娘に「おばあちゃんがいなくなった。捜している」と話し、旅館を立ち去ったという。
乾容疑者は、1泊3800円の部屋に2泊していた。
また、乾容疑者が勤務先の寮からいなくなった5月12日以降、山口県で窃盗容疑で逮捕されるまで九州各地を移動したり、宿泊したりするのに30万円以上かかったとみられるが、乾容疑者の口座からこうした現金が引き出された形跡はなく、逮捕時の所持金は数百円だったという。
10人で3議席を争う全国屈指の激戦区となった〈なにわの陣〉でも、民主党政権への厳しい判断が示された。11日投開票された参院選大阪選挙区。初めて2人を公認した民主党は、現職の尾立源幸さん(46)が政府の事業仕分け人を務めた実績をアピールして3番手に滑り込んだが、新人の岡部まりさん(50)は、頼みの無党派層への浸透で抜け出せず、届かなかった。昨年の衆院選で府内でも惨敗を喫した野党側は意地を見せた。知名度不足を支持組織のフル回転で補った公明党新人の石川博崇さん(36)は、86万票余りを得てトップ当選。政権批判票を手堅く取り込んだ自民党現職の北川イッセイさん(67)も再選を果たした。民主、自民、公明3党で議席を分け合ったのは2001年の参院選以降4回連続。みんなの党新人の川平泰三さん(53)、共産党新人の清水忠史さん(42)らは伸び悩んだ。投票率は56・35%で、前回(07年7月)の55・81%をやや上回った。